2012年03月28日
産業廃棄物処理講習スケジュールほか

平成24年度の産業廃棄物処理業許可講習のスケジュールがでました。
開催日程、申込についてはこちら
申込に必要な手引書は、申請窓口にもありますし、当事務所にも用意してあります。
ご希望のかたは連絡いただければと思います。053-458-0581
ちなみに、静岡県では以下のように開催されます。
申し込みは、4月2日からになります。
新規の方は、許可がほしいと思う日の3ヶ月前にはできれば受講をしていただく
更新の方は、許可期限の2か月前には受講をしていだくように、スケジュールの
調整をしてください。
○新規 収集運搬 平成24年 5月16日~17日 ※二日間
平成24年10月23日~24日
平成25年 1月22日~23日
○更新 収集運搬 平成24年 7月10日
平成24年11月 6日
平成25年 2月14日
処 分 平成24年12月11日~12日 ※二日間
また、使用済みの家庭用電化製品について、廃棄物にあたるかどうかの
判断基準が、このほど環境省より公表されました。
環境省発表資料はこちら
ちまたで、「無料回収」「5円回収」などとノボリを立て、空き地などを利用して
家庭用電化製品を回収している業者の行為について、これまで社会問題と
なっているところです。
有効なリサイクルの動きであれば結構ですが、不法投棄などの不適切な行為に
発展するようなことがあってはなりません。
法律を守りつつ、リサイクルの促進になることを願います。
ご相談はお気軽に(^◇^)塩崎事務所
Posted by シオ at 08:53│Comments(0)