2012年02月10日
永住許可について

今週は日系三世の方の永住許可について、お取引先からご紹介を頂きました。
日本政府は単純な移民を認めておりませんので、外国籍の方が日本に滞在するには
その都度、法務省や外務省の審査を経なくてはなりません。
在留の許可には、観光や出張など短期滞在のものと、留学、就労、婚姻など中長期の
滞在になるものがあります。
いずれにしても、数か月から数年で期限が切れてしまいます。
滞在する正当な理由がなくなったら、日本で暮らしたくても出国しなければなりません。
そこで、長期に安定して滞在することを希望する外国籍の方にとってひとつの選択肢
となるのが、「永住許可」です。
永住許可のメリットとして挙げられるのは次のような点です。
☆在留の期限がなくなり、更新するための審査がいらない
☆在留活動が制限されなくなり、仕事、学び、趣味の選択肢がひろがる
☆企業からの信用が高まり、融資や取引の幅がひろがる
といっても、一定の条件を満たさないと、この永住許可をもらうことはできません。
その方の置かれた状況によって様々なパターンがありますので、ここでは
法務省HPをご紹介するにとどめたいと思います。
ご相談はお気軽に(^◇^)塩崎事務所HP
Posted by シオ at 07:56│Comments(0)