プロフィール
シオ
シオ
本名 塩﨑宏晃。
1971年生まれ かに座 B型。
中学の頃は建築家になることを夢見ましたが、次第に法律関係の仕事で独立開業を志すようになり、8年間の修行時代を経て31才で行政書士事務所登録しました。
現在は、建設土木、廃棄物処理にたずさわる法人のお客様を中心に、行政手続代行やコンプライアンス、事業継続・承継のお手伝いをさせていただいてます。

行政書士塩﨑事務所 
浜松市東区天龍川町536-2
℡053-545-9171
行政書士事務所ナビ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2007年12月19日

産廃の無許可収集運搬容疑で有罪判決

新聞で以下のような記事を見つけました。
わずか1ヶ月ほどの営業でも厳しい処罰が科せられます。
業者の方々にはくれぐれも注意していただきたいものです。

無許可産廃収集に有罪判決/地裁郡山支部
2007年12月18日
廃棄物処理法違反(無許可収集運搬)の罪に問われた郡山市桜木二丁目、運転手坂下真琴被告(47)の判決公判は18日、地裁郡山支部で開かれ、田中聖浩裁判官は懲役2年、執行猶予3年、罰金350万円(求刑懲役2年、罰金500万円)を言い渡した。

判決によると、坂下被告は産業廃棄物収集・運搬業の実質的経営者だった昨年7月下旬から8月下旬までの間、営業許可を得ずに、24の事業所から排出された廃プラスチック、がれきなどの廃棄物約13トンを収集。

須賀川市の土地に保管した上、いわき市の処理施設まで運んだ。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
産廃の無許可収集運搬容疑で有罪判決
    コメント(0)