プロフィール
シオ
シオ
本名 塩﨑宏晃。
1971年生まれ かに座 B型。
中学の頃は建築家になることを夢見ましたが、次第に法律関係の仕事で独立開業を志すようになり、8年間の修行時代を経て31才で行政書士事務所登録しました。
現在は、建設土木、廃棄物処理にたずさわる法人のお客様を中心に、行政手続代行やコンプライアンス、事業継続・承継のお手伝いをさせていただいてます。

行政書士塩﨑事務所 
浜松市東区天龍川町536-2
℡053-545-9171
行政書士事務所ナビ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2013年05月08日

『第二回大工職人祭り』に出展します

行政書士事務所でイベントに出展?

と思われるかもしれませんが、『第二回大工職人祭り』に出展します。

http://daikumura.com/pickup/2013/03/post-73.html

鉋(かんな)をつかったデモンストレーションなどを通じて、家づくりのプロ職人さんを
応援していこう、というイベントです。

老若男女をとわず楽しんでいただける企画が盛りだくさんです。

皆さんお馴染みの女性アナウンサーが登場するラジオ番組も公開生放送されますよ!

さて、弊所、行政書士塩崎事務所も昨年にひきつづき出展させていただきます。

題して、『つくってみよう!ぼくの、わたしの家系図(かけいず)』。

家系図といっても難しいものではありません。

子供さんが曾祖父母(ひいおじいさん、ひいおばあさん)までさかのぼって
表に書き込んでもらうだけです。

でも意外とすぐには名前が思い浮かばず、親御さんがその場でご家族、ご親族に
電話されている姿が、昨年は見受けられました。

こうした、思わぬコミュニケーションもこの企画の狙いの一つです。

そして、最も大切にしたいのが、子供たちがご先祖様とのつながりを、より強く
感じてもらうことです。

塩崎事務所のお客様のほとんどは建設業に携わる皆さま。
多くの出会いがあることも楽しみにしています。



ご相談はお気軽に(^o^)いつでもどうぞ!

☆街のお助けマン☆行政書士塩崎宏晃☆

行政書士塩崎事務所 http://www.shiozaki.biz
(おかげさまで今年で10周年を迎えます)

BCP策定運用支援の専門家集団
静岡事業継続マネジメント協同組合 http://shizuoka-bcm.net
(理事として参画しています)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
『第二回大工職人祭り』に出展します
    コメント(0)