2013年05月08日
『第二回大工職人祭り』に出展します
行政書士事務所でイベントに出展?
と思われるかもしれませんが、『第二回大工職人祭り』に出展します。
http://daikumura.com/pickup/2013/03/post-73.html
鉋(かんな)をつかったデモンストレーションなどを通じて、家づくりのプロ職人さんを
応援していこう、というイベントです。
老若男女をとわず楽しんでいただける企画が盛りだくさんです。
皆さんお馴染みの女性アナウンサーが登場するラジオ番組も公開生放送されますよ!
さて、弊所、行政書士塩崎事務所も昨年にひきつづき出展させていただきます。
題して、『つくってみよう!ぼくの、わたしの家系図(かけいず)』。
家系図といっても難しいものではありません。
子供さんが曾祖父母(ひいおじいさん、ひいおばあさん)までさかのぼって
表に書き込んでもらうだけです。
でも意外とすぐには名前が思い浮かばず、親御さんがその場でご家族、ご親族に
電話されている姿が、昨年は見受けられました。
こうした、思わぬコミュニケーションもこの企画の狙いの一つです。
そして、最も大切にしたいのが、子供たちがご先祖様とのつながりを、より強く
感じてもらうことです。
塩崎事務所のお客様のほとんどは建設業に携わる皆さま。
多くの出会いがあることも楽しみにしています。
ご相談はお気軽に(^o^)いつでもどうぞ!
☆街のお助けマン☆行政書士塩崎宏晃☆
行政書士塩崎事務所 http://www.shiozaki.biz
(おかげさまで今年で10周年を迎えます)
BCP策定運用支援の専門家集団
静岡事業継続マネジメント協同組合 http://shizuoka-bcm.net
(理事として参画しています)
と思われるかもしれませんが、『第二回大工職人祭り』に出展します。
http://daikumura.com/pickup/2013/03/post-73.html
鉋(かんな)をつかったデモンストレーションなどを通じて、家づくりのプロ職人さんを
応援していこう、というイベントです。
老若男女をとわず楽しんでいただける企画が盛りだくさんです。
皆さんお馴染みの女性アナウンサーが登場するラジオ番組も公開生放送されますよ!
さて、弊所、行政書士塩崎事務所も昨年にひきつづき出展させていただきます。
題して、『つくってみよう!ぼくの、わたしの家系図(かけいず)』。
家系図といっても難しいものではありません。
子供さんが曾祖父母(ひいおじいさん、ひいおばあさん)までさかのぼって
表に書き込んでもらうだけです。
でも意外とすぐには名前が思い浮かばず、親御さんがその場でご家族、ご親族に
電話されている姿が、昨年は見受けられました。
こうした、思わぬコミュニケーションもこの企画の狙いの一つです。
そして、最も大切にしたいのが、子供たちがご先祖様とのつながりを、より強く
感じてもらうことです。
塩崎事務所のお客様のほとんどは建設業に携わる皆さま。
多くの出会いがあることも楽しみにしています。
ご相談はお気軽に(^o^)いつでもどうぞ!
☆街のお助けマン☆行政書士塩崎宏晃☆
行政書士塩崎事務所 http://www.shiozaki.biz
(おかげさまで今年で10周年を迎えます)
BCP策定運用支援の専門家集団
静岡事業継続マネジメント協同組合 http://shizuoka-bcm.net
(理事として参画しています)
Posted by シオ at 09:01│Comments(0)