2012年12月07日
家族の歴史(ファミリー・ヒストリー)
今回はビジネスとは少し離れた話題です。
「自分史」ときいて何を思い浮かべますか?
「有名な人の波乱万丈の人生」「平凡な自分には関係ない」そう思われるのも無理はありません。
ただ、ひとつ想像していただきたいことがあります。
あなたの直系血族をさかのぼってみてください。両親が2名、祖父母が4名、曽祖父母が8名、その先代が16名、そのまた先代が32名・・・ここまでで合計62名になります。
どうでしょうか?
これだけの人々の繋がり、継承がなければ、今の自分はないのです。
そう思うと、なんだか心強く感じませんか?
世界中の誰でも、平等にもっている、宝物です。
世の中の向かっていく先がよく分からない日本の現状ですが、いまいちど各家庭、各職場で
このことを思い起こしてみてはどうかと思います。
「大丈夫。自分たちならきっとなんとかうまくやっていける」こんな気持ちが大切だと思います。
誰にでもその力は備わっているはずです。
弊所では「ファミリーストーリー」という企画で、家族の歴史を文書化することを
事業としてお手伝いさせていただいています。
ご相談はお気軽に(^o^)いつでもどうぞ!
☆街のお助けマン☆行政書士塩崎宏晃☆
マイベストプロ静岡 http://mbp-shizuoka.com/shiozaki/
浜松の行政書士塩崎事務所 http://shiozaki.hamazo.tv/
浜松の事業継続・事業継承.com http://bcp.hamazo.tv/
BCP策定運用支援の専門家集団
静岡事業継続マネジメント協同組合 http://shizuoka-bcm.net
「自分史」ときいて何を思い浮かべますか?
「有名な人の波乱万丈の人生」「平凡な自分には関係ない」そう思われるのも無理はありません。
ただ、ひとつ想像していただきたいことがあります。
あなたの直系血族をさかのぼってみてください。両親が2名、祖父母が4名、曽祖父母が8名、その先代が16名、そのまた先代が32名・・・ここまでで合計62名になります。
どうでしょうか?
これだけの人々の繋がり、継承がなければ、今の自分はないのです。
そう思うと、なんだか心強く感じませんか?
世界中の誰でも、平等にもっている、宝物です。
世の中の向かっていく先がよく分からない日本の現状ですが、いまいちど各家庭、各職場で
このことを思い起こしてみてはどうかと思います。
「大丈夫。自分たちならきっとなんとかうまくやっていける」こんな気持ちが大切だと思います。
誰にでもその力は備わっているはずです。
弊所では「ファミリーストーリー」という企画で、家族の歴史を文書化することを
事業としてお手伝いさせていただいています。
ご相談はお気軽に(^o^)いつでもどうぞ!
☆街のお助けマン☆行政書士塩崎宏晃☆
マイベストプロ静岡 http://mbp-shizuoka.com/shiozaki/
浜松の行政書士塩崎事務所 http://shiozaki.hamazo.tv/
浜松の事業継続・事業継承.com http://bcp.hamazo.tv/
BCP策定運用支援の専門家集団
静岡事業継続マネジメント協同組合 http://shizuoka-bcm.net
Posted by シオ at 07:39│Comments(0)