プロフィール
シオ
シオ
本名 塩﨑宏晃。
1971年生まれ かに座 B型。
中学の頃は建築家になることを夢見ましたが、次第に法律関係の仕事で独立開業を志すようになり、8年間の修行時代を経て31才で行政書士事務所登録しました。
現在は、建設土木、廃棄物処理にたずさわる法人のお客様を中心に、行政手続代行やコンプライアンス、事業継続・承継のお手伝いをさせていただいてます。

行政書士塩﨑事務所 
浜松市東区天龍川町536-2
℡053-545-9171
行政書士事務所ナビ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2011年04月14日

廃棄物処理法の改正について

おはようございます。

今朝は、廃棄物処理法の改正について静岡県から
出されているリーフレットのご案内をします。

こちらからダウンロードできます→静岡県HP

当ブログでも簡単な解説をさせて頂いています。
よろしかったらチェックをしてください。

廃棄物と言えば、先の大震災で流されたり倒壊した家屋等の
がれきが「2500万トン」堆積している、とも言われています。

川崎市のように、受入を表明している自治体もあるようですが
これだけの量をどのようにするのか。

また中には有害なもの(医療系、アスベスト、PCBなど)が含まれて
いる可能性もあります。

復旧する上で、今後どのように対応していくのか、が注目されます。


よろしかったら、こちらもご覧下さい(^_^)v

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
廃棄物処理法の改正について
    コメント(0)