経営業務管理責任者

シオ

2012年07月13日 08:48

このところ、建設業の経営者のお客様から、経営業務管理責任者についての
ご相談が重なっています。

経営業務管理責任者とは、建設業の経営に関する総合的なマネジメントを
する役割のポストで、一社につきかならず一名が必要になります。

具体的には、常勤の役員のうち、少なくとも5年以上は建設業についての
経営管理経験をもっていることです。

経営管理経験としてみなされる役職としては、取締役、支店長などです。


ポイントとしては、すでに経営管理経験をもっていることが必要であるということ。

つまり、将来のために後継者を育てていくためには、少なくとも5年、場合によっては
7年、さかのぼって計画をたて、候補者となるかたを、しかるべき役職に就けておく
という手続きが必要になるのです。

とはいえ、これは形式的なこと。

経営管理を担う人財育成というものが本当に大切なことですね。


ご相談はお気軽に(^o^)いつでもどうぞ!

☆街のお助けマン☆行政書士塩崎宏晃☆

ホームページ http://www.shiozaki.biz

ブログ http://shiozaki.hamazo.tv/