建通新聞社様でのBCP策定支援(続編)
建通新聞社様主催での「BCP策定支援」の最終回が終了しました。
各建設会社様、今月中の申請に向けてほぼ足並みが揃いました。
静岡県HP
https://www2.pref.shizuoka.jp/all/file_download1060.nsf/pages/AD186E64564587F449257AA90038A77B
今回の事業継続計画は、静岡県の交通基盤部から求められているものであり、
大規模な災害時にインフラの復旧作業にあたって頂く目的に特化したものですが
提出する内容は「初動対応」の計画までとなっています。
これまでの作業も、日行業務をこなしながら纏めていくのは大変だったと思いますが
実は、来年度以降がもっと重要になります。
来年度は「事前・事後の計画」を策定しなければならないからです。
よって各社によって必要となる対応も様々。
県から模範例を示されるということもありません。
最終回は、この点も踏まえて個別面談をさせていただきました。
参加された建設業者様にとって「本当のBCP」を考えていくきっかけになれば幸いです。