浜松市農用地(青地農地)除外申し出の受付

シオ

2013年02月16日 11:48

浜松市の農用地(青地農地)除外の受付期間がよいよ間近に迫りました。

弊所にも、住宅会社様、個人の方から青地の農地についての続々とお問い合わせをいただいております。

この週末は、除外手続きの打ち合わせと印鑑の受領でアポが入っています。

消費税増税のタイムリミット、そして三方原用水エリアの補助事業の情報などあり
前倒しで動いていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

マイホーム建築が目的での農用地除外となると、『分家住宅』がスタンダードですが、
浜松市の場合もうひとつ、『大規模既存集落』という嬉しい制度があります。

詳しいことは、浜松市HPからご確認ください。
こちらです→ 
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/home_tochi/home/kensido/chousei/daikibo.htm

この制度の魅力は、市街化調整区域なのに、実家の農地でなくても、他人から買うことが
できることと、『20年以上地域に居住』という前提条件があるため、買うことができる人が
限られており、市街地にくらべて坪単価が格段に安いということです。

なにかと出費があり、将来に不安のある子育て世代にとっては、土地が安い分建物にお金を
かけられるし、郊外ののんびりした環境なので、いいですね。
(わたしも3歳の息子がいるので、共感できます)


ご相談はお気軽に(^o^)いつでもどうぞ!

☆街のお助けマン☆行政書士塩崎宏晃☆

マイベストプロ静岡 http://mbp-shizuoka.com/shiozaki/

TEL 053-458-0581 土日もお気軽にお電話ください