会社を選ぶ時のモノサシ

シオ

2011年12月05日 09:13

おはようございます。
今日は私が考える、会社が選ばれるときのモノサシと
行政書士の役割について書き込みます。

皆さんが注文先や就職先として、会社を選ぶときの
モノサシってなんでしょうか?

○業界№1の評判
○CMでよく見る
○商品(サービス)が好き
○・・・

いろいろありますね。

また、老舗企業が自ら考える、自社の魅力について
調べられたアンケートによりますと

○信用
○伝統
○知名度
○・・・

などが多く回答として寄せられたようです。
(出典元:帝国データバンク)

こういう魅力って数字では表しにくいものですね。
これを経済産業省や学者の方は「知的資産」と
して定義しました。

この、知的資産の価値を高め、お客様である
企業が発展、安定するサポートをさせて頂くのが
行政書士の役割だと考えています。

業界№1、信用、伝統を形作るものの一部として
行政書士がこれまで係わってきた仕事がある
からです。

よろしかったら、塩崎事務所HPもご覧ください