遺言書

シオ

2011年10月24日 09:06

おはようございます。

昨日は親戚の集まりがあって相続と遺言について
質問されましたので、その話題を。

遺言書の作り方としては、特殊な場合を除いては
つぎの三種類があります。

1.自筆(じひつ)証書遺言

2.公正(こうせい)証書遺言

3.秘密(ひみつ)証書遺言


それぞれの特色としては。。。

1.自筆証書遺言

  ○ひとりでいつでも書ける
  ○遺言書を書いたということを秘密にできる
  ○費用が掛からない

2.公正証書遺言

  ○公証人が遺言の内容に関与し保管する
  ○公証人に内容を伝えれば自書しなくてもよい
  ○証人が2名必要

3.秘密証書遺言

  ○遺言の存在は公に、内容は秘密にできる
  ○公証人が遺言を保管する
  ○証人が2名必要


それぞれ、遺言者と家族に合った遺言の仕方が
あると思います。

次回はその内容について、もう少し詳しくみていき
たいと思います。


よろしかったら、当事務所HPもご覧ください(^◇^)